オープン・プログラムツキイチ・ワークショップ2015
毎月1回(6月を除く) 10:00〜12:00、14:00〜17:00
各回、身近な素材を自由に使って造形するワークショップ・シリーズです。毎月1回(6月を除く)、美術館のパブリックスペースを使って開催します。どなたでも自由に参加いただけます。夏休み時期は日程や内容を拡大した特別バージョン等を開催します。
*受付は終了の30分前まで
*無料、予約不要(当日受付/先着順)
*開催日や内容については、専用のチラシやウェブサイトでご確認ください。
*混雑状況によって、お待ちいただく場合があります。
スケジュールと内容
4月5日(日)、5月5日(火・祝)
「えんぴつ1本で描きつくそう!」
えんぴつ1本を使って、大きな紙に、長い線をひっぱってみたり、ぐるぐるわを描いてみたり、こすってみたり、いろいろな線やかたちを描いてみましょう。
7月19日(日)、8月2日(日)
「風景をカラフルにしよう!」
カッティングシートを自由なかたちに切って、美術館の窓ガラスにはり、すかして見える風景を色とりどりにします。光があたると、カラフルな色のカゲができます。
その他の夏休み中のこども向けプログラム
9月6日(日)、10月18日(日)、11月8日(日)
「ダンボールでまちをつくろう!」
ダンボールをつなげたり、つみあげたり、くりぬいたりして、たてものをつくり、みんなでまちにしましょう。
12月6日(日)、2016年1月10日(日)
「はぎれでお絵かき!」
はぎれやフェルトをすきなかたちにきってはって、絵にしましょう。
2月7日(日)、3月6日(日)
「かみであみもの!?」
ポスターやチラシなどカラフルなかみをリボン状にきってあんだり、わっかにしてつなげたりしましょう。