2019年12月21日(土) 14:00~15:30
トーク出品作家によるリレー・トーク
特別展「アカルイ カテイ」関連プログラム。
出品作家が展覧会場にて自身の活動や今回の作品について語ります。
参加作家:植本一子、潮田登久子、川村麻純、小西紀行、佐々瞬、ひろいのぶこ、和田千秋(予定)
会場:展覧会場(展示室入口にお集まりください)
※要展覧会チケット、申込不要

2019年12月21日(土) 14:00~15:30
特別展「アカルイ カテイ」関連プログラム。
出品作家が展覧会場にて自身の活動や今回の作品について語ります。
参加作家:植本一子、潮田登久子、川村麻純、小西紀行、佐々瞬、ひろいのぶこ、和田千秋(予定)
会場:展覧会場(展示室入口にお集まりください)
※要展覧会チケット、申込不要
2019年12月22日(日) 10:00~12:00、14:00〜16:00
いろいろなかたちの型紙の上から、スポンジでぽんぽんと絵の具をつけて、えがいてみよう。
※参加無料、予約不要(当日受付/先着順)
※受付は終了の30分前まで。午後は13:30から受付開始。
※入退場自由(混雑状況によって、お待ちいただく場合がございます。)
※よごれてもいい服装でご参加ください。
2020年1月2日(木) 14:00~15:00
特別展「アカルイ カテイ」関連プログラム。
担当学芸員が展覧会について解説します。展示室入口にお集まりください。
※要展覧会チケット、申込不要
2020年1月13日(月・祝) 14:00~16:00
特別展「アカルイ カテイ」関連プログラム。
4人のユニークな実践者を招き、それぞれの基調報告の後、意見交換会を行います。
登壇者:瓦田勝(元 福岡女学院中学校・高等学校 美術教師)、田北雅裕(九州大学大学院人間環境学研究院 講師/認定NPO法人SOS子どもの村JAPAN理事)、永田夏来(家族社会学者/兵庫教育大学大学院学校教育研究科 講師)、藤川悠(茅ヶ崎市美術館 学芸員)
会場:地下1階ミュージアムスタジオ
※要展覧会チケット、申込不要
2020年1月19日(日) 10:00~12:00、14:00〜16:00
いろいろなかたちの型紙の上から、スポンジでぽんぽんと絵の具をつけて、えがいてみよう。
※参加無料、予約不要(当日受付/先着順)
※受付は終了の30分前まで。午後は13:30から受付開始。
※入退場自由(混雑状況によって、お待ちいただく場合がございます。)
※よごれてもいい服装でご参加ください。
2020年1月26日(日) 14:00~15:00
特別展「アカルイ カテイ」関連プログラム。
担当学芸員が展覧会について解説します。展示室入口にお集まりください。
※要展覧会チケット、申込不要
2020年2月15日(土) 14:00~15:00
特別展「アカルイ カテイ」関連プログラム。
担当学芸員が展覧会について解説します。展示室入口にお集まりください。
※要展覧会チケット、申込不要
2020年2月16日(日) 10:00~12:00、14:00〜16:00
絵の具をつけたブラシであみをこすり、絵の具のしぶきで台所にあるものの形を写しとろう。
※参加無料、予約不要(当日受付/先着順)
※受付は終了の30分前まで。午後は13:30から受付開始。
※入退場自由(混雑状況によって、お待ちいただく場合がございます。)
※よごれてもいい服装でご参加ください。
2020年3月8日(日) 10:00~12:00、14:00〜16:00
絵の具をつけたブラシであみをこすり、絵の具のしぶきで台所にあるものの形を写しとろう。
※参加無料、予約不要(当日受付/先着順)
※受付は終了の30分前まで。午後は13:30から受付開始。
※入退場自由(混雑状況によって、お待ちいただく場合がございます。)
※よごれてもいい服装でご参加ください。