ざわつく心を落ち着かせる方法、知っていますか?
いい方法があるんです。みなさんもいますぐやってみませんか?
日時:いつでも
場所:どこでも(人の声が聞こえるところ)
参加者:自分
作家メッセージ
[体験談]
他人の会話が耳障りで、気にかかってしまうことってありますよね。
イヤホンをして耳を塞いだり、その場を離れることも勿論できますが、それ以外の対処法を見つけたんです。そういうときはね、機械みたいにひたすら手を動かして、聞こえて来る会話を書き留めるんです。そうすると不思議なことに、さっきまでの苛立つ気持ちは落ち着いてきます。そして断片的な謎多きメモだけが手元に残る…。この行為、何となく面白いんですが、一体これのどこが何で面白いのかわからないんです。
手元に残ったメモ、これはどうしたらいいんでしょうか。
迂回歴4年
澤田華
(30歳・アーティスト)
ワークショップをおこなうときの手順
迂回ルートへの4ステップ
1. 他人がいるところへ行く
2. 穏やかな時間を過ごそうとする
3. 次第に他人の会話が耳につくようになるので、聞こえる会話を、とにかく手が追いつく限りのスピードで書き取る
4. その場を離れたあと、メモを見返す
注意事項
キープ・ディスタンス(迷惑行為にならないように&飛沫を避けるため)
「迂回メモ」大募集!
みなさんがそれぞれ書きとった「迂回メモ」を下記フォームに入力、もしくはデータでお送りください。
すてきな迂回メモは、本展にて紹介させていただきます。
・メモには、ハンドルネームを必ず記してください
・データは、jpg、pdfのいずれかで、2MB以下としてください
※受付は終了しました