Title
人体測定170
Artist
イヴ・クライン
Year
1960
Size
Material
Collection

作品解説

柔道を学ぶために滞在した日本で見た、力士の手形や魚拓、原爆の熱線によって焼き付けられた人間の影は、フランス出身である作者の制作に大きな影響を及ぼしました。また、青色は精神の象徴であるという薔薇十字の思想に共鳴した作者は、のちにインターナショナル・クライン・ブルー(IKB)と名付ける深い青色を制作に多用しました。「人体測定(アントロポメトリー)」シリーズでは、IKBを塗布した身体を床に広げた紙の上に押しつける、塗料を吹き付ける等の方法で、いわば人体の拓本を採るように、身体の動きを画面に直接定着させました。本作は、シリーズの中でも数少ない男性の身体が転写されています。クラインが作曲家の友人ルイ・サゲールに対する友好の印として送った、自身のポートレイトと考えられています。

コレクションジャンル

イベント・カレンダー

開館時間 10:00—17:00
TEL082-264-1121