※改修工事にともなう休館中、ボランティアの新規登録受付を休止します。
対象
18歳以上で下記の受入期間を通して当館へ通える方、Eメールで連絡が取り合える方。
受入期間
2020年4月1日~2021年3月31日(更新制)
※当館の運営に著しく支障をきたすような行為があった場合、受入期間途中でもボランティア登録を抹消することがあります。
※登録は毎年度ごとに更新します。
活動時間
勤務日、勤務時間は不定期です。当館事業の補助を必要とする際に、登録された方に活動内容を連絡いたします。
活動によっては事前に研修会を開催する場合もあります。
活動内容
- 教育普及活動の補助:主に参加型教育普及活動の補助
- 展覧会準備の補助:作品制作の補助や設営作業の補助
- 資料整理:図書等の整理
【今年度の活動予定】
ツキイチ・ワークショップ活動補助、展覧会関連プログラム活動補助など
報酬
無償の活動になります。(当館の負担でボランティア保険に加入します。)
応募方法
- Eメールの場合:当館ホームページよりエントリーシート(doc形式)をダウンロードし、
必要事項をご記入の上、データを添付して下記メールアドレスへ送信ください。
- 郵送の場合:エントリーシートに必要事項をご記入の上、下記住所まで郵送ください。
エントリーシート(doc)エントリーシート(pdf)
募集期間
年度内中、随時募集
※エントリーシート受領次第、ボランティアとして登録させていただきます。(一週間以内に当館からの返信がない場合は、お手数ですが再度お問い合わせください。)
記入に関する注意事項
- 記入漏れのないよう、お気をつけください。
- 直筆の場合は黒のボールペンまたはサインペンでご記入ください。
- 連絡は主にメールアドレスに配信します。複数アドレスをお持ちの方は頻繁にチェックするものを優先してお書きください。また、アルファベットや記号など、間違いがないようはっきりと明記してください。
- 受信拒否(パソコンメール、BCC)の設定をされている方は、hcmca@hcmca.cf.city.hiroshima.jpからのメールが確実に届くように設定の変更をお願いいたします。
- ご提出いただいたエントリーシートの返却はできません。ご了承ください。