特別展[被爆70周年:ヒロシマを見つめる三部作 第3部] ふぞろいなハーモニー
2015年12月19日(土)〜2016年3月6日(日)
2015年に被爆70周年を迎え、広島市現代美術館では「ヒロシマを見つめる三部作」と題し、原爆被害を受けた広島の過去を振り返り、復興の軌跡を見つめ、「今」そして「これから」を考える、3つの異なる視点に基づいた展覧会を連続開催しています。
本展は、東アジア地域において常に変化する「調和=ハーモニー」について、現代のアーティストによる作品や調査、活動から、対話の機会を広げていくことを目指した展覧会です。
人や文化の交流が活発で、魅了しあい、影響しあう関係性にある東アジアは、一方で政治的な軋轢の絶えない地域でもあります。本展での「調和」とは、協力体制を築こうと意識する動きであり、時に多様性とは反対の圧力になり得る一面を持っています。本展では、アーティストたちの作り出す作品を、変化の中にある時代を映す鏡ととらえ、社会と結びついた美術表現を通じて、東アジアの今を広島の地から探ります。
ひとつの歴史的な事象も、別の立ち位置から見れば全く異なるとらえ方をするように、多様な視点があることを認識し受け止める想像力が現代ではますます求められています。被爆の惨禍を記憶に持つ広島でこれまでを振り返りこれからを考えることで、新たな関係を培うべく今日の社会における課題について、美術を通じて考えます。
「ふぞろいなハーモニー」展 特設ウェブサイト 「ふぞろいなハーモニー」展 関連サイト展覧会チラシ(PDF:1.9MB)
基本事項
会期 | 2015年12月19日(土) 〜2016年3月6日 (日) |
---|---|
開館時間 | 10:00〜17:00 ※入場は閉館の30分前まで |
休館日 | 月曜日、12月27日(日)~1月1日(金・祝) ※ただし1月11日(月・祝)は開館。1月12日(火)は休館 |
観覧料 | 一般1,030(820)円、大学生720(620)円、 高校生・65歳以上510(410)円、中学生以下無料 ※( )内は前売りおよび30名以上の団体料金 前売り券の取り扱い場所一覧 |
主催 | 広島市現代美術館、中国新聞社 |
企画・助成 | ゲーテ・インスティトゥート |
後援 | 広島県、広島市教育委員会、広島エフエム放送、尾道エフエム放送 |
機材協賛 | パナソニック株式会社 |
関連プログラム
2015年12月19日(土)10:30〜12:00(予定)
アーティストの声を聞こう、ギャラリー・ツアー!
出品作家が、自作の前で作品について次々語る、リレー式ギャラリー・ツアーです。
※逐次通訳付、要展覧会チケット(半券可)、事前申込不要
2015年12月19日(土)14:00~16:00
東アジアの今と美術について語り尽くす、円卓会議!
スペースを持ったり、企画を実施したり、社会運動に関わったり、常に現状に批判の目を向け、より自由な表現の場を作り出すアーティスト、キュレーターたちが、東アジアの各地で進行形の様々な活動、課題について円卓会議形式で論議をします。
[出席予定]チェン・ジエレン、千葉正也、サイレン・ウニョン・チョン、リー・キット、リュン・チウー、リュー・ディン(以上本展出品作家)ほか、キム・ソンジョン、神谷幸江、ファン・チェンホン、キャロル・インハ・ルー(以上本展キュレーター)
会場:地下1階ミュージアムスタジオ
※逐次通訳付、要展覧会チケット(半券可)、事前申込不要
2015年12月20日(日)13:30~14:00、14:30~15:00
ライブパフォーマンス
13:30~14:00 クォン・ビョンジュン「泣き出す鐘(The Weeping Bells)」
14:30~15:00 サイレン・ウニョン・チョン「私は歌わない(I am Not Going to Sing)」
会場:展示室地下1階各作品前
※要展覧会チケット(半券可)、事前申込不要